お母さんと赤ちゃんのための
プログラム
妊婦さんはむし歯や歯周病のリスクが高いことをご存知でしょうか?
また、妊娠中のお母さんのお口の健康はお腹の中の赤ちゃんの歯の健康に影響します。
きちんと予防ケアを行うことで、お母さんご自身のお口はもちろん、これから生まれてくる大切な赤ちゃんの健康も守ることができます。
おけはざま歯科クリニックでは、お母さんと赤ちゃんの健康と安全に最大限に配慮した歯科診療を行っています。安心・安全な出産のためにもまずはお気軽にご相談ください。
妊娠中に起きやすい
お口のトラブル
-
むし歯
つわりでお口のケアが不十分になったり、不規則な食生活、お腹の中の赤ちゃんの発育に伴い食事回数や間食が増えることが原因で、むし歯になりやすくなります。
-
歯周炎・歯周病
免疫力の低下や、女性ホルモンが増加することで細菌の働きが活発になったり、口腔ケアが不足してしまうことによって、歯ぐきの腫れや出血など歯周炎・歯周病のリスクが高まります。
お母さんのお口の健康状態が
生まれてくる赤ちゃんに影響します
歯周病による早産、
低体重出産への影響
妊娠中のお母さんが歯周病を抱えていると、早産や低体重出産のリスクを高めてしまいます。
歯周病は血液から胎盤、子宮に感染していきます。歯周病の原因菌によって子宮が収縮されてしまうと早産となったり、赤ちゃんの成長不足により低体重出産につながります。
お母さんのむし歯と
赤ちゃんの将来のむし歯リスク
お母さんにむし歯があるお子さんと、そうではないお子さんとではむし歯の発生率に大きな違いがあります。
お子さんのむし歯リスクはお母さんのお口の健康状態と大きく関係があり、子どもの頃にむし歯があると大人になってからもむし歯ができやすくなります。
赤ちゃんの歯の成長は
妊娠中からはじまっています
生まれてくる赤ちゃんの歯のもとになる歯胚(しはい)は妊娠7〜10週目頃にでき、妊娠4〜5ヵ月頃には少しずつ乳歯の形が作られていきます。
赤ちゃんの健康で丈夫な歯の成長のためには、バランスのとれた食事が大切です。
おけはざま歯科クリニックの
妊婦さんの気持ちに寄り添った
予防プログラム
-
妊娠中のお口のトラブルをしっかりと説明します
食習慣・生活習慣の改善指導妊婦さんはホルモンバランスの変化や、つわりなどによって様々なお口の健康リスクを抱えています。妊娠中のお口のトラブルの原因と、それに伴って引き起こされる問題をしっかりとご説明いたします。食事の摂り方や規則正しい生活習慣のための改善指導も行っています。
-
取り組みやすいケア方法をご提案
ブラッシング指導妊娠中は体調が悪くてお口のケアをすることが難しいこともあります。気分の良いときに歯磨きをできるようにする工夫や、どうしても難しいときはうがいだけで済ませるなど、お一人お一人に合わせたむし歯や歯周病のリスクを軽減するためのご提案をします。
-
体調に応じて使用できるケア用品をご提案
ケアグッズの処方おけはざま歯科クリニックでは、つわりなどによる体調不良でお口のケアが難しいときにも使用できるケアグッズをご提案しています。お口に入れても負担の少ないヘッドの小さい歯ブラシや柄のついたデンタルフロスや、洗口液、匂いのついていない歯磨き粉など、妊婦さんに最適なケアグッズを処方しています。